パラダイステレビへようこそ!
インフォメーション
利用規約
本規約は、リーレ株式会社(以下「弊社」という)が提供する、会員制Webサイト(以下「Myパラダイス」という)の利用に関する条件を定めたものであり、弊社とMyパラダイス登録会員(以下「会員」という)との間の一切の関係に適用されます。
第1章 総則
第1条(会員規則)
- 弊社がWebやメールでのお知らせ(以下「Myパラダイスよりお知らせ」という。)で随時告知する諸規定は、本規約の一部を構成するものとします。(以下本規約と諸規定をあわせて「会員規則」という)
- 弊社は、「Myパラダイスよりお知らせ」への表示をもって、会員の承諾なく、いつでも料金の変更を含めて、会員規則を変更することができます。
- 会員規則は、弊社が会員に対してユーザID及びパスワードを交付した時点より効力を生じます。
第2条(会員登録)
- Myパラダイスの利用には、会員規則を承諾の上、会員登録を行うことが必要です。
- 会員規定は以下の通りです。
会員資格
- 保護者の許諾を受けた18歳以上の方
- 20歳以上の成人
規定- 会員名義のクレジットカードによる支払い、ならびにその他の決済手段により支払いが可能であること。
- 弊社は、会員の入会・登録を認めるときは、登録申請者に対し、識別番号(以下「ユーザID」という)を発給します。
- 弊社は、申請者の登録申請が適切でないとき、指定のクレジットカ-ドの利用が停止されているとき、その他弊社が会員として不適当と判断した場合は、入会の承認を行わないことがあります。
第3条(パスワ-ド管理と責任)
- 会員はユーザIDおよびパスワ-ドを第三者に譲渡、貸与その他の方法で利用させることはできません。
- 会員は、自己のユーザIDおよびパスワ-ドの管理・使用について一切の責任を負い、その使用に係る一切の債務を支払うものとします。IDまたはパスワ-ドの第三者の使用により、会員に損害が生じた場合にも、会員の故意・過失の有無にかかわらず、弊社およびMyパラダイス上のコンテンツは、一切責任を負いません。
- 会員は、ユーザIDおよびパスワードを忘れた場合や盗まれた場合は、すみやかに第4条の示す方法もしくは電子メールにて弊社に届け出てください。
第4条(変更事項の届け出等)
- 会員は、住所、電子メ-ルアドレス、クレジットカ-ドの有効期限その他の弊社への届け出事項に変更を生じたときは、速やかにMyパラダイスサポートページにて登録情報の変更を行うものとします。
- 会員は、変更届けの懈怠により、弊社に生じさせた損害を賠償するものとします。弊社は、変更届けの懈怠により、会員に不利益が生じることがあっても、一切責任を負いません。
第5条(会員の個人情報およびシステムセキュリティ)
- 会員の個人情報とは、弊社に対する会員の登録情報または会員のMyパラダイス利用に関する情報であって、会員個人を識別することのできる情報をいいます。弊社は、弊社の個人情報取扱指針に基づいて会員の個人情報を取扱い、次の場合を除いて、会員の事前の承諾なく、第三者に会員の個人情報を開示しません。但し、弊社は、システムのセキュリティ-に努めていますが、弊社システムが第三者に不正にアクセスされた場合には、弊社は一切責任を負いません。
- 料金回収のため必要な、クレジット会社、収納代行会社、金融機関への通知の場合
- 法令に基づき、開示を求められた場合
第2章 提供サ-ビス
第6条(提供サ-ビス)
- Myパラダイスでの提供サ-ビスは、弊社がその時点で提供可能なものとします。弊社は、Myパラダイスからのお知らせにより、会員の承諾なく、いつでも提供サ-ビスの内容を変更・追加・廃止することができます。
- 会員は、サ-ビスの利用にあたり、該当のサ-ビスの利用規定およびコンテンツのライセンス条件を遵守するものとします。
- Myパラダイスを通じて弊社が提供するいかなるコンテンツの著作権その他の知的財産権も、会員に譲渡されるものではありません。これらは全て、弊社、弊社に対する供給者に留保されています。会員は、各コンテンツのライセンス条件に従い、許容された範囲内の利用ができる権利を許諾されているにとどまります。
第3章 利用料金等
第7条(利用料金等の支払い等)
- Myパラダイスのコンテンツの視聴料金、算定方法および支払い方法については本規約の他、該当サービスの料金規定に従うものとします。
- 支払いは、会員規定、サービスの利用規定に定める、クレジットカード・その他決済手段によるものとします。
第8条(料金支払いに関するトラブル)
会員と弊社指定の収納代行会社、金融機関などの間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。
第4章 退会および除名処分等
第9条(退会手続き)
弊社は、会員が既に支払った料金・その他の預かり金等料金の払い戻しは一切行いません。
第10条(除名処分等)
- 会員が次のいずれかの事由に該当すると弊社が判断した場合、弊社は会員に対する何等の事前の催告・通知なく、ユーザIDの使用を一時停止し、または会員資格を剥奪して除名処分とすることができます。
- 会員が、登録時の申告において虚偽の申告をした場合
- 会員が会員規則を遵守しない旨公言した場合
- 入力されている情報の改ざんを行った場合
- ユーザIDまたはパスワ-ドを不正に使用した場合
- Myパラダイスの円滑な運営を妨害した場合
- Myパラダイスの利用料金等の支払債務の履行を遅滞し、支払を拒否した場合、またはクレジットカ-ド会社、収納代行会社、金融機関などにより会員指定のクレジットカ-ドや支払口座の利用が停止させられた場合
- 会員規則のいずれかの条項に違反した場合
- Myパラダイスを利用して違法な行為を行った場合
- その他弊社が会員として不適当と判断した場合
- 会員が除名されたときは、期限の利益を喪失し、除名までに発生した料金等を一括して、直ちに支払うものとします。弊社は除名された会員が既に支払った会費その他の料金の払い戻しなどは、一切行いません。
- 第1項に該当する会員の行為により弊社が損害を受けたときは、ユーザIDの使用停止または除名処分の如何にかかわらず、弊社は当該会員に対し、かかる損害の賠償を請求できるものとします。
第5章 中断および停止
第11条(中断および停止)
- 弊社は、定期もしくは緊急保守または災害・天災など諸般の事情により、予告なくMyパラダイスのサ-ビスを一時的に中断もしくは停止することがあります。
- 弊社は最低3ケ月前のMyパラダイスよりお知らせへの表示による予告をもって、弊社の判断によりMyパラダイスを停止することができます。
- いかなる理由によってMyパラダイスのサ-ビスの提供の遅延、中断または停止が発生した場合にも、弊社はそれにより会員に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
第6章 管轄
第12条(管轄)
弊社と会員との間で生じた争いについては、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。
本規約は2004年12月20日(月)から実施します。